センターのご紹介
法人名称 | 公益社団法人清須市シルバー人材センター |
住 所 | 清須市一場古城604番地15 清洲総合福祉センター2階 |
電 話 | 052-400-3123 |
事業内容 | ①請負・委任受託事業 ②一般労働者派遣事業 ③職業紹介事業 |
業務時間 | 毎週月曜から金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
休 業 日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休みです。 |
Eメール | kiyosu@kiyosu-sjc72.or.jp |
ホームページ | https://kiyosu-sjc72.or.jp |
<令和6年度業務実績> 令和7年3月31日現在
会 員 数 389名(男性263名 女性126名)
会員構成 | 年齢層 | 男性 | 女性 | 合計 |
60歳~64歳 | 3 | 4 | 7 | |
65歳~69歳 | 29 | 22 | 51 | |
70歳~74歳 | 57 | 31 | 88 | |
75歳~79歳 | 80 | 47 | 127 | |
80歳以上 | 94 | 22 | 116 |
契約金額 148,685千円
就業率 85.1%
シルバー人材センターの理念 自主・自立、共働・共助とは
- 地域の高年齢者が、自主的にその生活している地域を単位に連帯して、共に働き共に助け合っていく。
- 高年齢者の活動的な生活能力を生み出すことで、地域社会の活性化に貢献する。
- 高年齢者の豊かで積極的な生活の維持と社会参加による生きがいの充実を目指す。