公益社団法人 清須市シルバー人材センター 職員募集要項
公益社団法人 清須市シルバー人材センター(以下「センター」という。)では、事務局の職員を募集します。
1 募集内容
区 分 | 職 務 の 概 要 | 人 数 |
常用職員 | 登録会員の就業手配及び調整に関する事務 | 1名 |
2 応募資格
以下の条件をすべて満たす方
・令和5年4月1日時点で27歳以下の方
(長期キャリア形成を図る観点から若年者等を対象とします。)
・高卒以上
・心身ともに健康であること
・普通自動車運転免許証(AT限定可)を有し、運転に支障のない方
・Word、Excelを使用して書類作成ができる方
・次に該当する者は応募できません
ア 成年被後見人又は被保佐人
イ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
ウ 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3 申込手続等
・市販の履歴書に必要事項を記入の上、申込期日までにセンターに持参するか郵送にて提出してください。
4 申込期日(締切日)
・令和4年12月15日(木) 午後5時(厳守、郵送は当日消印有効)
5 選考方法等
提出された履歴書をもとに一次面接及び二次面接を実施します。
- 令和4年12月26日(月)一次面接 事務局による面接
- 令和5年1月25日(水)二次面接 役員による面接及び小論文(一次面接合格者のみ)
※一次面接及び二次面接の日時及び結果については、郵送により通知いたします。
6 採用年月日
令和5年3月1日(水)
7 勤務条件等
⑴ 勤務時間、休日、休暇等
勤務時間:午前8時30分~午後5時15分
休日休暇:土曜日、日曜日、祝日、年末年始及び夏季休暇等
勤務場所:清須市シルバー人材センター
⑵ 給与、手当等
基本給は、センターの給与規程に基づき支給
職務経験年数により一定の基準で年数加算されます
8 問い合わせ先
〒452-0931
清須市一場古城604-15 清洲総合福祉センター2F
公益社団法人 清須市シルバー人材センター 事務局
☎ 052-400-3123(担当:水谷)
E-mail:kiyosu@kiyosu-sjc72.or.jp
https://www.kiyosu-sjc72.or.jp
※新型コロナウィルスの感染拡大状況によりやむを得ず面接日時等が変更となる場合があります。
※新型コロナウィルス感染症の感染予防のため、面接時のマスク着用等をお願いします。
※連絡先は、昼間に連絡ができる番号を記入ください。